酒田市 カーコーティング 堤自動車 板金 塗装 修理 整備 車検 新車 中古車販売 保険

お知らせ

2025年03月23日

シーズンタイヤ 各種メーカーお取扱いしております

去年まで履いていたタイヤ大丈夫ですか?夏タイヤがすり減り、残っている溝の深さが1.6mmになると、スリップサインと呼ばれるマークが出てきます。1箇所でもスリップサインが出たタイヤは、道路交通法で装着・使用が禁止されています。

堤自動車ではタイヤ、ホイール各種メーカーお取扱いしております。

買換えをご検討中の方は是非お問合せください。

お問合の際は

・リム径(インチ)

・タイヤ幅(mm)

・扁平率(%)

・ご希望のメーカー(決まっている場合)

をお知らせください(^^)

 

2025年03月19日

花粉が車に与える影響、、、あなどれません

花粉は元々粘着性を持っており、水分に触れると内部にあるペクチンという成分が溶け出し粘着性が増します。 これにより、花粉が車へ強く張り付いてしまうのです。 水分を含んだ花粉を放置すると、ペクチンが塗装に浸食してボディの鋼板に錆を発生させたり、塗装の表面にシミをつけてしまいます

放置はNG!プロの洗車、コーティング、フロントガラス撥水コート、お手入れ方法等いつでもご相談ください(^^)

 

2025年03月16日

タイヤ交換 ご予約受付しております

タイヤ交換はご予約がおすすめです!お日にち、お時間をご予約いただくとお待たせすることなくスムーズにご案内可能です。

ご予約はホームページ、メール、又はお電話でお気軽にお問合せください

 

2025年03月12日

3/12 お電話でのお問合せがつながりにくくなります

3/12(水)、誠に勝手ながら事務所スタッフが不在になる時間が多く、お電話でのお問合せがつながりにくくなります。

皆様にはご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承くださいますようお願い申しあげます。

ホームページ、FAX、メールでのお問合せは24時間受付しております。

 

2025年03月13日

コーティングメンテナンス ご予約受付中

コーティング、かけっぱなしでOK!は嘘

年に一度の定期メンテナンスでかけたての輝きと汚れ落ちが持続いたします。

3月~4月 ご予約取りやすくなっておりますのでお気軽にお問合せください

 

2025年03月10日

廃車 抹消のお手続きはお早めに!

車検が切れて今後の乗る予定がない、動かず乗らないままだがナンバーがついている等、、、

3月中に廃車の手続きを行うと翌年度の自動車税の課税が停止されます!

3月末は運輸局が混雑するため、手続きに時間がかかる場合があります。余裕をもってのお手続きをおすすめします。

当店でもお引受け可能です。

所有権付きの普通車、軽自動車は3/12迄(車検証をご確認ください)

普通車、軽自動車は3/21迄お引受け可能です。必要な書類がそろっている場合であれば、3/21以降でも可能な場合がありますのでどうぞご相談ください(^^)

 

 

2025年03月06日

ワイパーゴムの交換時期 過ぎていませんか

ワイパーは直射日光や雨、砂埃など過酷な環境にさらされています。
雨の日の安全運転のために定期的な交換が必要ですが、少しずつ劣化が進むため交換時期を見逃しやすい部品でもあります

雨の日の視界を確保するために、ワイパーゴムは半年~1年に1回交換、ワイパー本体(ワイパーブレードごと)は1~2年に1回の交換頻度が目安です。

暖かくなりお出かけの機会が増える前に一度点検してみるのもおすすめです!

 

2025年03月03日

来月4月より、車検を受けられる期間が延びます

国交省の発表によるとR7年4月から「有効期間満了日の2か月前から満了日までの間」に受検しても、残存する有効期間が失われないこととしました。

とのことです。

3月の混みあう年度末を避け余裕ができるのはいいですね!

車検のご予約も受付しております(^^)

 

2025年02月28日

洗車のご予約承ります

最近、花粉やら黄砂やらでお車の汚れ気になりませんか

当店の純水手洗い洗車をどうぞお試しください(^^)

ピカピカな愛車はこれからのレジャーシーズンをもっと豊かなものにしてくれます

メール、またはHPのお問合せからお気軽にご予約ください!

 

 

2025年02月19日

3月休業日のお知らせ

2025年3月の休業日となります

日曜日(2日、9日、16日、23日、30日)

第2,4土曜日(8日、22日)

祝日(20日)

ご迷惑おかけして申し訳ありませんがどうぞ宜しくお願い致します。

1 / 41234

とりあえずご相談下さい!

お気軽に見積もり・お問い合わせください。
営業時間 9:00~18:00 (土曜日:10:00~19:00)
土・日・祝日も電話の受付しています。

このページのトップへ